講座案内

「アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座」は只今、受講生を受付しています。
(講座開講は、来年1月よりスタート)
アドラー心理学で自己肯定感と人間関係を改善し、資格を2日間で取得!
「アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座」のご案内
「アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座」は、アドラー心理学を5つの理論(認知論・目的論・勇気づけ・課題の分離・共同体感覚 )をベースにコーチングとカウンセリングの技法を使い自己肯定感を高め、問題解決・課題解決・目標達成を導くメンタルトレーナーに2日間でなれる資格講座です。また、ひきこもりの家族支援や職場での対人関係改善にも役立つ知識なども身につけられます。
【こんな方におすすめです】
☑ ひきこもりの家族を支えたいが、どう接すればよいか分からない方
☑ 対人関係で悩みを抱え、ストレスを感じている方
☑ 自己肯定感が低いため、前向きに人生を変えたい方
☑ 家庭や職場で、健康的なコミュニケーションを築きたい方
☑ 学校や地域でメンタルトレーナーとして活動をしたい方
講座修了後には、「アドラー流メンタルトレーナー資格」 を取得し、学んだ内容を家庭や職場関係、ビジネスシーンなどで幅広く活かせます。 人間関係のストレスを少しでも減らし、自分も相手も尊重できる関係を築く力を養うことで、あなたは多くの気付きを得られ、物事の捉え方が大きく変わるようになってきます。
また、自己肯定感を高めるためのワークや、人間関係や家族全体にも役立つコミュニケーションスキルを学びます。自分の内面を見つめ直し、これまでの物事の捉え方や行動を改善することで、家族や周囲とのつながりを深める新しい視点を手に入れられます。そして、自分らしい生き方を見つけ、人生をより豊かで前向きに歩むためのスキルアップを目指します。
【アドラー心理学とは】
19世紀生まれのオーストリア人精神科医、アルフレッド・アドラーが提唱する心理学。すべての行動には目的があるとする「目的論」や、人間関係を円滑にするための「課題の分離」、人間を全体の立場から捉える「共同体感覚」などの理論があります。日本でも「嫌われる勇気」、「幸せになる勇気」の書籍で一般的に知られるようになりました。
【アドラー流メンタルトレーナーってどんな人】
アドラー流メンタルトレーナーとは、アドラー心理学に基づいた方法を活用して、カウンセラーとコーチの2つの領域の知識を兼ね備えた専門家です。 アドラー心理学は、「人は自分の力で人生を変えることができる」といった前向きな考え方を大切にしています。この考え方に基づいて、メンタルトレーナーはクライアントが自己理解を深め、自己肯定感を高め、自分の強みを活かして問題や課題の解決を進めたり、感情のコントロールなど目的達成をサポートを行います。
【すべての悩みは対人関係の悩みである】
アドラー心理学の特徴は、「すべての悩みは対人関係の悩みである」とした上で、人は過去の「原因」によって突き動かされるのではなく、今の目的に沿って生きていると考える点です。
人生とはいつでも選択可能なものであり、過去にどんなつらいことがあったとしても、これからどう生きるかが重要。そして人が変われないのは変わること(幸せになること)への勇気が足りないのだという考え方がアドラー心理学のベースとなっています。
講座詳細
<料金・時間>
料金:オンライン¥55,000(税込み)
オフライン¥57,000(税込み・テキスト代を含む)
通常2日間 12時間(6時間×2日)で取得する講座です。
また、ご都合に合わせて、6日間(2時間×6日)等に調整もできます。お気軽にご相談ください。

【講座修了後】
1. 認定証を発行します。
「自己肯定感アカデミー、torie」から資格認定証が発行されます。
2. メンタルトレーナーとして活躍できます。
家庭や子育て、人間関係、ビジネスシーンなど様々な場所で活躍できます。
・自己肯定感の向上
・安心感と安定感
自分のスキルや知識を証明するものであり、将来に対する安心感や安定感につながります。
・社会的な信頼感の向上
周囲からの信頼が高まり、自信を持ってコミュニケーションを取ることができます。
・目標達成の喜び
資格を取得するという目標を達成することで、自己満足感や達成感が得られます。これがポジティブな心理状態につながります。
【受講開始までの流れ】
- 1. お問い合わせより、ご連絡又はお申し込み下さい。
日程を調整致します。 - 2. 申し込み完了後、お振込みください。
- 3. お振込確認後、受講1週間前にテキストを送付します。
- 4. 現地又はオンラインでの参加となります。
【この講座で得られること】
◎過去に縛られることなく、今この瞬間に全力を傾けて生きる心構えを身につけられる。
◎他人と比較することがなくなり、劣等感やコンプレックスの悩みから解放される。
◎親子や家族でもお互いを尊重し、勇気づけし、自己肯定感を高め合うことができるようになる。
◎悩む時間が減り、困難や問題を克服できるようになる。
◎最短距離で夢や目標を達成できるようになる。
≪講座概要:1日目≫
- 自己紹介
- アイスブレーキング法
- 実践デモンストレーション
- アドラー心理学とは?
- アドラー心理学の5つの理論の概要
- ビジネスマインドを向上する方法
- アドラー心理学の認知論を知り他者とのモノの見方の違いを知る
目的論
- より良い人間関係を築く方法
- アドラー心理学の目的論を深く知り、実践応用できる
勇気づけ
- アドラー心理学の勇気づけ
- 人生やビジネスで困難に陥ったときに勇気づけで克服する方法
≪講座概要:2日目≫
- 親子・家族関係をより良くする方法
- アドラー心理学のライフスタイル《個人特有の運動の法則》人間関係に活かす方法
勇気づけチャート
- セッションデモ
- 困難を勇気づけで克服する方法
共同体感覚
- 人生を目的論で未来思考型人間になる方法
- 共同体感覚を学び実践
- 未来に希望を持って生きる
- 自己肯定感
- 自己肯定感を構成する6つの感
- 自己肯定感は揺れ動く
- 勇気づけと共同体感覚
- アドラーが提唱する幸福の3条件
- 今後どう活かすか
アドラー心理学を自分の中にしっかり落とし込むことができ、自分だけでなく、周囲の人たちへの勇気づけも行えるようになります。